ツイッターでのイラスト情報botさんのつぶやきまとめ。
今回は練習・上達法に関するものです。
・実写映画・ドラマを録画して、適当な所で一時停止して模写すると、
人物の体格・ポーズ・アングル・光の加減のバリエーションが増えると思います。
良い作品を選べば構図の勉強にもなります。
周囲の人をスケッチするより時間の制約がなく、雑誌よりパターンが豊富です。
・ある程度模写に慣れてきたら、体の練習として写真等の人物を模写したあと、
その写真のポーズを別アングルから見た所を想像しながら描くと良いかもです。
難しいけど想像力がつくし、体の造りも前より意識出来るようになりました。
自分の頭を使って描くって大事です。
スポンサーサイト